第4弾コメント到着!
- zunboraboo
- 2015年12月13日
- 読了時間: 2分

語りで参加いただいた一龍齋貞友さんからコメントが届きました!まるこちゃんのお母さん、忍たま乱太郎のしんベエなど、数々の役を演じてこられた貞友さん。講談調の語り口は冒頭から聴き手を物語の中へ引き込む力がありました!
ご本人は謙遜していらっしゃいますが、演技についてのお話、ご指導があったからこそこの作品が素敵な仕上がりになったのだと感じます。
ずんぼらぶーCD完成 おめでとうございますm(_ _)m 檜木田さんの作品 ずんぼらぶーを初めて聴いたのは、ある朗読会でした。 その時 作品の魅力に心掴まれました! いつか私もこの作品に関わってみたい――そう強く思い、檜木田さんに作品を拝読したいとお願いしました。 快く受けて下さり作品を読ませて戴きました。 こんなきっかけからCD制作のメンバーに加えて戴きました。 演技指導などという御大層なことはしておりませんし、できません。
ただ打田君は年の離れた弟のように思っておりますので同業者に甚だ生意気なことながら、ちょっとご意見を申しました。 南雲さんの根気強い編集の労力によって、作品に立体感と深みが増したと思います。 檜木田さんの打田君に対する愛の詰まったずんぼらぶー(勿論変な意味ではありません) 私も関わらせて戴き、感謝いっぱいです。 カッパのぺーすけ もっとやりたかったです。 これからもっともっと檜木田ワールドが盛りあがってゆくことを祈っております。 ありがとうございましたm(_ _)m
語り 一龍齋 貞友
作品への愛が伝わってくるコメント、どうもありがとうございました!!
かっぱのぺーすけじいさん、とてもいいキャラです。音響調整の南雲さんの根気強い作業によってさらに素敵な作品に仕上げていただきました。
今後の発売予定につきましては、続報をお待ちください。
最新記事
すべて表示みなさま、お久しぶりです。 すっかり春になりましたね。天気がいいと思えばなまずも暴れてしまって… 九州で大変な思いをされている皆様にお見舞い申し上げます。 さて、今回も文学フリマにて、『鬼のずんぼらぶー』販売いたします! 《第二十二回文学フリマ東京》 5月1日(日)...
ドラマCD「鬼のずんぼらぶー」先日打ち上げを行いました。収録から約1年ぶりの皆様との再会でした^^ ベテランの役者さんのお話や音響制作の南雲さんから聞けるお話はとても貴重なものでした。 ジャケットデザインの天狗アートさんからは出演者にカレンダーが配られました。ありがとうござ...